大井川鐡道 
令和元年7月20日
もどる トップ


大井川のE31B


SLがあいかわらず不調でE31が急行かわね路号を牽引するとのことで、またまた大井川へ。
この日からトーマスに加えてジェームスも走るため、子どもづれのお客さんで賑わっていました。
私たちは、元南海ズームカーに乗って、茶畑の広がる抜里に向かいます。


先月茶葉の収穫により斑模様になっていた茶畑ですが、若葉が生えて緑に覆われていました。
元近鉄ビスタカーが抜里駅を発車します。


人気のトーマスが走る土休日は、単行の元東急電車が臨時急行として千頭まで一往復します。


ジェームス牽引のSL列車がやって来ました。
焦げ茶色の客車の中に、1両だけトーマス用に塗装されたオレンジ色の客車が挟まれています。



続いてトーマス牽引のSL列車がやって来ました。
ジェームス、トーマスは土日とも満席とのこと。大人気ですね。
トーマスが通過すると周囲のカメラマンたちは一斉に帰ってしまい、この場所は私たち2人だけ。
うーん、これからが本番なのに・・・。



私たちが抜里まで乗った元南海ズームカーが千頭から折り返してきました。
そして、そのズームカーと家山で交換した元近鉄ビスタカーが茶畑の中を千頭へと向かいます。



E33+E34牽引の急行かわね路号がやって来ました。
ヘッドマークが残念ですが、やっぱりかっけー!
ジェームスで7両、トーマスで6両客車を使ったせいか、客車の寄せ集め感もなかなかオツです。



今回は、この客車たちを撮るのというのも目的でした。
1両目のオハフ33、2両目のスハフ43(青い客車)はまあいいとしましょう。
3両目と4両目のナロ80。これはいったい?
ひゆいによれば、元西武の電車(サハ)を改造した客車とのこと。
この時えっ?ロングシート?と思ったのですが、帰ってから調べると畳敷きのお座敷車両でした。
さすが二等車です。



そして最後尾5両目のスイテ82。
なんと展望車ですが、これも元西武の電車(サハ)を改造した客車というのですから驚きです。
元西武の機関車が牽引する元西武の客車(電車)ということになりますね!


さて、午後の部。前回と同じですが、大井川第一橋梁を見下ろすこの場所で撮ることにしました。
抜里駅前のサヨばあちゃんの店で買ったよもぎ餅をいただきながら、列車を待ちます。



ジェームス牽引のSL列車がやって来ましたが、2人ともピントを外してしまっていきなり撃沈orz
単行の東急電車を撮って、態勢を整えます。


トーマス牽引のSL列車がやって来ました。こちらはピントばっちりでした (^^)v
トーマス、ジェームスが大人気ですが、普通のSL列車を見ることができないのは少し残念です。


元南海ズームカー



E34+E33牽引の急行かわね路号がやって来ました。寄せ集めの客車がいい味出してます。
沿線にはまだまだ撮ってみたい場所がたくさんあります。
今後も週末にE31が走ることがあれば、ぜひ訪問したいと思います。


(c) copyright, HIYUI & Papa All rights reserved.

もどる