助六へ(その3)

もどる トップ


八丁闇の峡谷を過ぎると突然視界が開けてきました。ついに助六に着いたのです。一面のはげ山。伐採がほとんど終わっているのがわかります。


助六谷にやって来たモーターカー(坊主岩-助六)


前方の山腹に作業軌道が
(坊主岩-助六)


作業軌道をDLが走っている
(坊主岩-助六)


助六停車場をさらに進むと合宿所があり、終点ではモーターカーがUターンできるように軌道がくるっと1周しています。助六停車場から分岐した作業軌道は、木橋で川を渡ると、ダブルΩループを描きながらはげ山を登っていきます。


助六停車場を通過して合宿所に向かうモーターカー


助六停車場から木橋で川を渡った作業軌道は
Ωループを描きながらはげ山を登っていく(助六)


半径4メートルの急カーブが左へ右へ
(助六)


作業軌道を歩いていると、DLが単機回送で奥の伐採場へ登っていきます。そして、しばらくすると、運材列車を引っ張って、作業軌道を降りてきました。


単機回送で作業軌道を登っていくDL
(助六)


そして運材列車を引いて戻ってきた
ギシギシと軋む音が響きわたる(助六)


か、かっくいい!131号機の雄姿
(助六)


プラレールのエンドレスループを
くるくる回っているみたい(助六)


ここから左へ急カーブ
(助六)


続いて右に急カーブ
橋を渡って停車場へ(助六)


DLは休む間もなく、今度は台車1台を引っ張って、作業軌道を登っていきます。作業軌道は見事なティンバートレッスル橋を越えてさらに奥へと続いていきますが、私はここですっかり満足してしまい、引き返してしまったのです。なぜ、さらに奥まで行かなかったのか!?人生は後悔の繰り返しです。


今度は台車を1台引いて作業軌道を登っていく
(助六)


ティンバートレッスル橋を越え
さらに奥へと続いていく(助六)



帰りは雨、さよならモーターカー
(坊主岩-助六)



(c) copyright, HIYUI & Papa All rights reserved.

もどる